万能調味料レシピ!15/e organic特製【味噌だれ】
材料はたったの3つだけ!きゅうりと相性抜群の味噌だれをご紹介します。

調理時間 : 約5分
レシピ開発 : 管理栄養士 MIYABI
監修 : 管理栄養士 HISAO
Dietitian’s Tips
管理栄養士の栄養ポイント!
味噌は大豆の良質なたんぱく質やアミノ酸、ビタミンB群を含む発酵食品です。麹菌や乳酸菌が腸内環境を整え、代謝や免疫をサポート。さらに、塩麹やはちみつと組み合わせることでうま味が増し、消化吸収もアップします。
材料(2人分)
- 味噌:大さじ1(約17g)
- 塩麹:小さじ1(約5g)
- はちみつ:大さじ1(約20g)
- きゅうり:お好み
栄養成分
- エネルギー 62kcal
- 塩分:2.8g
- 野菜摂取量:0g
- たんぱく質:2.2g
- 脂質:0.9g
- 食物繊維:3.6g
- 炭水化物:9.3g
- ※栄養成分は、1人当たりの目安値です

Recipe Instructions
作り方

★の材料を全て混ぜる
塩麹で旨みUP

塩ではなく塩麹を使うことで、まろやかな旨みと深みをプラスしてくれます!全体が均等に混ざるようにしっかり混ぜましょう◎

塩麹で旨みUP
塩ではなく塩麹を使うことで、まろやかな旨みと深みをプラスしてくれます!全体が均等に混ざるようにしっかり混ぜましょう◎

きゅうりを食べやすい大きさに切る

食事にもおやつにも
お野菜はお好みで◎じゃがいもや大根、こんにゃくや筍も合います!
食事にもおやつにも

お野菜はお好みで◎じゃがいもや大根、こんにゃくや筍も合います!

お皿にそれぞれ盛り付けて完成!

素材に寄り添う万能味噌ダレ
発酵や自然の旨みを生かした簡単タレレシピです!発酵調味料同士を合わせることで、消化を助ける酵素も豊富に摂れるからだ想いの味噌ダレに!味噌の塩味と蜂蜜の甘味の相性も良く、どんな食材にも合います。香味野菜を混ぜても美味しいです。
素材に寄り添う万能味噌ダレ

発酵や自然の旨みを生かした簡単タレレシピです!発酵調味料同士を合わせることで、消化を助ける酵素も豊富に摂れるからだ想いの味噌ダレに!味噌の塩味と蜂蜜の甘味の相性も良く、どんな食材にも合います。香味野菜を混ぜても美味しいです。

Food Trivia
食材の豆知識

きゅうり
昔は「未熟な瓜」として“未瓜(きうり)”と呼ばれていた、夏を代表する野菜。約95%が水分で、カラダの熱を下げて水分補給にも役立ちます。カリウムを多く含み、余分な塩分を排出してむくみを防ぐ働きもあります。
板ずりで青臭さをやわらげたり、叩いて味をなじませたりと、調理法で食感や風味が変わるのも魅力。選ぶときは緑が濃く、太さが均一なものが新鮮です。乾燥や低温に弱いため、ラップに包んで冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。
Food Trivia
このレシピに使われている商品
【このレシピ開発者】

15/e organic
管理栄養士 MIYABI
フィフティーンオーガニック表参道店のフード調理を担当。
お客様にご満足いただけるよう、栄養バランスや味わいにこだわったメニュー作りを心がけています。新鮮な自然栽培の食材を使い、一つ一つ丁寧に調理しておりますので、ご来店の際はぜひご賞味ください。
【監修】

15/e organic
管理栄養士 HISAO
フィフティーンオーガニックで管理栄養士×ライターを担当。
オーガニックの魅力をはじめ、日々の生活に役立つ健康・栄養情報を発信しています。読者の皆様が1つでも、「そうなんだ!」という新しい気付きや発見のある記事をお届けします!
店舗情報

15/e organic 表参道店
- 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目42-1
- アクセス:東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」B2出口より徒歩5分
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:年末年始