

表参道駅の栄養専門クリニック
BIO CLINIC様にて
15/e organicの自然栽培野菜を取扱い開始。
BIO Clinic omotesando
BIO CLINICのご紹介
BIO CLINIC 表参道は「分子栄養学(オーソモレキュラー)」をベースに、体の内側から不調や体質改善をめざすクリニックです。
血液検査を中心に、細胞レベルからカラダの状態を把握。一般的な検査では「異常なし」とされる一方で、慢性的な疲労感や原因不明の不調に悩む方は少なくありません。これは「病気ではないけれど健康でもない」未病の状態であり、適切に整えることで本来の健やかさを取り戻すことができます。
当院ではこの未病の段階から、一人ひとりに合わせた栄養・食事・点滴療法を提案し、体の根本からの改善をサポートします。


concept
こだわり
当クリニックのこだわりは、分子栄養医学を軸とした「予防医学」の実践にあります。
院長・金子拓人医師は麻酔科の臨床経験を経て、「病気になってから治すのではなく、病気を未然に防ぎ、健康寿命を延ばすことこそが今後より必要とされる医療である」という想いからBIO CLINICを開設しました。
細胞レベルでの栄養状態の最適化を通じて、不調や体質の根本改善をめざすことが特徴です。検査データを丁寧に読み解き、オーダーメイドの栄養療法や食事プランを提案。
慢性疾患の根本改善や、今よりもよりよいカラダの状態を目指す“ゼロプラス医療”の実践。それがBIO CLINIC 表参道の使命です。

message
院長メッセージ

近年、アメリカやイギリスを中心に「医療に食を取り入れる」流れが広がっています。
医師が薬だけでなく野菜や食事を“処方”することで、生活習慣病のリスクを減らしたり、医療費を抑える効果があるというデータも報告され始めています。こうした取り組みは「フードファーマシー」と呼ばれ、世界的に注目を集めています。
私は、これからの医療は「薬を処方する」だけではなく、「食を処方する」ことが新しいスタンダードになっていくと考えています。
その第一歩として、BIO CLINIC 表参道では15/e organicさんと協力し、野菜を処方するサービスを始められることを大変嬉しく思っています。
食の力を医療に取り入れることで、不調をゼロにするだけでなく、その先のよりよいカラダの状態を育んでいく――そんな医療を、これからも実践してまいります。
Access
アクセス
BIO CLINIC 表参道
■住所:〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4丁目26-26ニュークラシックス 2F
■休診日:火曜・水曜・日曜
■予約:24時間WEB予約可能