- 2025 -

GREEN
FRIDAY

自然を選ぶ
自然をいただく

「グリーンフライデー(Green Friday)」は、ブラックフライデーの大量消費に対抗して生まれたイベントです。モノを大切に使い、必要以上に消費せず、環境負荷の少ない商品を選ぶといった”持続可能な消費”を広げることを目的としています。

モノの過度な消費が続くと資源の過剰利用により、土壌の劣化や水資源の枯渇など自然環境への負荷が高まります。これを防ぐには、私たち一人ひとりが日常の中で「長く使う」「再利用する」「丁寧に選ぶ」といった行動を積み重ねることが欠かせません。

「グリーンフライデー」には、毎日の買い物を通じて自然とのつながりを見つめ直し、無理なく持続可能な選択を広げていこうという想いが込められています。

What?

15/e organicでは

2025年、私たちは「自然を選ぶ 自然をいただく」をテーマに掲げました。

自然栽培で育った野菜や果物を日々の食卓に取り入れることは、自然とつながる買い方のひとつです。

自然本来の力を活かした生産は環境負荷が少なく、安心・安全でカラダにもやさしい特徴があります。
こうした価値を選ぶ人が増えるほど食品ロスが減り、生産者が持続的に畑を続けられる未来につながります。

Special Event

Green Friday Campaign

こうしたイベントを応援するため、11月21日~28日まで、15/e organicで「グリーンフライデー」イベントを準備いたしました。

Event①:ポイント10倍

green friday 2025自然を選ぶ、自然をいただく。生産を支える買い方を応援。環境を考える期間。

期間:11月21日~28日迄

こうしたコンセプトが普及することを応援する意味で、15/e organicオンライン店にて「グリーンフライデー ポイント10倍」キャンペーンを開催いたします。

※ポイント付与日は28日終了後の約1週間後を目途に付与されます。ポイント付与されましたらメールにて通知されますのでご確認くださいますようお願い致します。

※季節のお野菜セット、お得な定期便、FRIENDS会員の購入は対象外となります。

Event ②:スペシャルコラボレシピ

上級麹士としてオーガニックと発酵の魅力を発信しているインフルエンサー「みお 麹ごはん」さんと15/e organic管理栄養士が初めてのコラボ!

今回、「野菜を丸ごと楽しむ」ことを皆さんにお伝えしたいという思いから、日頃からお野菜を無駄なく使用するレシピ開発・発信をされている「みお 麹ごはん」さんのサステナブルな視点が、このテーマにふさわしいと考え、コラボすることになりました。

15/e organic独自の厳しい基準を満たした自然栽培野菜を丸ごと楽しむことをテーマにレシピを開発しました。
野菜を余すことなく活用できる「みお 麹ごはん×15/e organic」コラボレシピをお楽しみください!

コラボレシピはこちら

<15/e organic食品・飲料の選定基準>

  • 農薬・化学肥料を使用した原料を含む商品は取り扱いません。
  • 過去2年以上の間、農地において農薬を使用した原料を使用した商品は取り扱いません
  • 遺伝子組換えした原料を使用した商品は取り扱いません。
  • ホルモン剤・抗生剤を投与されている動物由来の原料を使用した商品は取り扱いません。
  • 合成添加物・合成防腐剤を使用した商品は取り扱いません。
  • 白砂糖と精製塩は取り扱わず、使用した商品も取り扱いません。
  • グルテンフリーな商品を取り扱います。

    ※但し、醤油(本醸造)/ 味噌(天然醸造)に関しては、 グルテンとしてのタンパク質成分が醸造の過程において、  その多くがアミノ酸の分子単位まで分解されているため取り扱うものとします。

Event ③:グリーン バーゲン(Green Bargain)

Green Bargain

Green Bargain

「人のために何ができるか」を考える15/e organicのGreen Bargain。食品やコスメのロス削減のため、賞味期限や使用期限が近いオーガニックアイテムを、お得にお届けします。

一覧を確認

Special Collaboration Recipe

野菜を丸ごと楽しむレシピ紹介

上級麹士としてオーガニックと発酵の魅力を発信しているインフルエンサー「みお 麹ごはん×15/e organic」コラボレシピをご紹介!

今回のテーマは、バターナッツかぼちゃ!タネやワタ、皮も全て余すことなく使ったレシピです。普段の食卓やおもてなしにも喜ばれるものになっています!ぜひ、作ってみてください!

みお 麹ごはん×15/e organic | 心と体にやさしい食

influencer-mio.jpg__PID:1fe708b1-9999-4fd7-b73d-859e832024b4

上級麹士
みお麹ごはん

「食を通じてやさしい世界をつくる」をテーマに、Instagramを中心に活動中。

上級麹士として、料理教室の主催から企業・飲食店向けのレシピ開発、麹の製造・販売まで、多岐にわたり活躍されている。

バターナッツかぼちゃと大根の蒸し煮|野菜だし香る和風レシピ

バターナッツかぼちゃと大根の蒸し煮|野菜だし香る和風レシピ

Nov 21, 2025

「管理栄養士×みお麹ごはん」監修・開発。かぼちゃのワタと種で取った出汁と野菜をじっくり煮込む和風蒸し煮レシピ。野菜出汁の旨味と玉ねぎ麹のコクで、体にやさしい懐かしい味に仕上がります。

recipe-coming-soon.png__PID:eb342adb-0548-4516-b714-c5eff87f6e47

Coming Soon(2025/11/26)

自然栽培とは?地球と健康に優しい農業法の魅力

Mar 17, 2025
 

健康志向や環境意識が高まる中「自然栽培」という農業法が注目を集めています。
「自然栽培」と聞いても、違いが曖昧だったり、どう取り入れるべきか迷う人も多いのではないでしょうか。本記事では自然栽培とは何かや他の農法との違い、さらには自然栽培食品を日常に取り入れる具体的な方法について紹介します。

自然栽培とは?地球と健康に優しい農業法の魅力
recipe-coming-soon.png__PID:eb342adb-0548-4516-b714-c5eff87f6e47

Coming Soon(2025/11/28)

自然栽培とは?地球と健康に優しい農業法の魅力

自然栽培とは?地球と健康に優しい農業法の魅力

Mar 17, 2025
 

健康志向や環境意識が高まる中「自然栽培」という農業法が注目を集めています。
「自然栽培」と聞いても、違いが曖昧だったり、どう取り入れるべきか迷う人も多いのではないでしょうか。本記事では自然栽培とは何かや他の農法との違い、さらには自然栽培食品を日常に取り入れる具体的な方法について紹介します。