商品紹介
amritaraのバスソルトです。ヒマラヤ山脈の地層から採取したヒマラヤ岩塩のバスソルト。
約13回分のご使用量になります。
約3億8千万年前の地球の地殻変動で、ユーラシア大陸とインド大陸がぶつかって隆起して出来たのがヒマラヤ山脈です。
ヒマラヤ山脈ではアンモナイトの化石が見つかることもあり、3億8千万年前はテーチス海という海の底でした。海であったところが陸に閉じこめられて塩湖となり、さらに水分が蒸発し、多くのミネラルが濃縮されて結晶化し、形成過程でマグマの高熱に焼かれたことにより、太古の海の成分は長い年月によって岩塩層を形成します。
ヒマラヤ岩塩バスソルトは、ヒマラヤ山脈の地層から採取したヒマラヤ岩塩に、砂漠に咲くローズマリーを入れて、更に焼成し、お湯に溶けやすいサイズにしました。
お湯に塩を入れることで、温度が下がりにくくなることはよく知られていますが、湯けむり気分を高める香りにもうっとりです。
※このバスソルト520gの売り上げの一部を、ヒマラヤ山麓の自然を守るNPO「ヒマラヤ保全協会」に寄付させていただきます。ヒマラヤ岩塩バスソルト520g 3パックでヒマラヤに木を1本植林出来ます。※天然の岩塩ですので、浴槽の底に沈殿物(海草などの化石)が多少出てまいります。ご使用方法と使用上の注意を良くお読みいただきご使用ください。
【商品情報】
■ご使用方法
ご家庭の浴槽のお湯200Lに対し、40g(大さじ約2.5杯)を目安にご使用ください。小石のような不溶物を含む場合があるため、洗面容器などで事前に溶かし沈殿物を除去してから浴槽に加 えてください。
※浴槽の底に岩塩由来の細かな沈殿物が生じます。
■内容量:520g
■原産国:パキスタン
■成分:ミネラル岩塩、ローズマリー**岩塩の加工工程で使用され、製品に香りや形は残りません。
■保存方法:ー
■使用期限:ー
■ご使用上の注意
-
岩塩には硫黄が含まれ、硫黄泉のようなにおいがします。貴金属類は変質の恐れがあるため、外してからご使用ください。
-
使用後放置すると、金属にさびが発生し機器の故障の原因になる可能性があります。ご使用後は早めに排水し、まわりを十分に水洗いしてください。
-
給湯器の追いだき、ジェット噴流などの循環運転をしないでください。
-
大理石やホーロー製の浴槽では使用しないでください。
-
金属製の浴槽の場合、毎回お湯を取り替え、使用量を調整してください。
-
24時間風呂(循環式浴槽)などには使用しないでください。
-
食用の塩として加工していないためお召し上がりいただけません。
-
残り湯は洗濯に使用しないでください。
-
お子様の手の届かない場所に保管してください。
-
皮膚または体質に異常がある場合は使用を控えるか、医師に相談のうえで使用してください。
-
入浴以外の使用に関する事故やトラブルには一切の責任を負いかねます。
-
使用後は、チャックで密閉し、湿度に注意して保管してください。
- 湿度により製品が固まることがありますが、品質に問題ありませんのでくずしてご使用下さい。