監修 : 管理栄養士 : HISAO

オーガニック歯磨き粉で心地よい毎日を。口内をやさしく守る歯磨き粉の選び方

オーガニック歯磨き粉で心地よい毎日を。口内をやさしく守る歯磨き粉の選び方

シェアする

クリップボードにコピーしました

健やかな歯を保つ、毎日の習慣に欠かせない歯磨き粉。

しかし、歯磨き粉に含まれる成分について体への影響が気になったり、合成香料の強い刺激を苦手に感じたりする方は少なくありません。

とくに子どもと一緒に使うとなれば、成分や安全性へのこだわりはより大切になります。

そんなときに注目したいのが、天然由来成分を配合したオーガニック歯磨き粉です。

この記事では、オーガニック歯磨き粉の選び方を紹介します。

記事でわかること!
  • 市販の歯磨き粉に含まれる注意すべき成分
  • オーガニック歯磨き粉の選び方のポイント
  • 15/e organicおすすめの、天然成分を配合したオーガニック歯磨き粉

目次

  • 市販の歯磨き粉に感じる「気になること」
  • オーガニック歯磨き粉の選び方
  • 15/e organicのオーガニック歯磨き粉で、毎日のケアに天然成分のやさしさを

市販の歯磨き粉に感じる「気になること」

市販の歯磨き粉に感じる「気になること」

市販の歯磨き粉を使っていて、「体に影響はないのだろうか」「香りや刺激が少し強い」と感じたことはありませんか?

市販の歯磨き粉には、口内をきれいに保つために次のような成分が含まれています。

  • 研磨剤:歯垢や色素汚れを落とす
  • 発泡剤:泡立ちをよくする
  • フッ素:歯の再石灰化を促し、虫歯を防ぐ

虫歯や歯周病の原因のひとつが、歯垢の蓄積です。

歯垢とは、口の中の細菌と、その細菌が作り出す物質のかたまりのこと。

歯垢を落とす研磨剤は口内環境の維持に役立ちますが、一方で歯の表面を傷つけるリスクも指摘されています。

傷に汚れが付着しやすくなったり、その傷から知覚過敏になったりすることも。

さらには研磨剤が歯と歯茎の間に入り込み、炎症を引き起こす懸念もあります。

発泡剤には、泡によって歯磨き粉の成分を口内に広げたり、歯磨きによって取り除いた汚れの再付着を防いだりする役割があります。

一方で、泡立ちがよいと「磨いたつもり」になり、磨き残しが生じることも少なくありません。

フッ素は虫歯の予防に役立つ成分ですが、小さな子どもが大量に摂取すると中毒症状を引き起こすおそれがあります。

通常の歯磨きで使う程度の量であれば安全性は確認されているものの、不安を感じる方もいるでしょう。

また、市販の歯磨き粉には合成香料や合成甘味料が使われることも多く、人工的な香りや風味を苦手に思う方もいます。

毎日口に入れるものだからこそ、安心して使える歯磨き粉を選びたいものですね。

オーガニック歯磨き粉の選び方

オーガニック歯磨き粉の選び方

市販の歯磨き粉に抵抗感がある方には、オーガニック歯磨き粉がおすすめです。

オーガニック歯磨き粉天然由来成分を配合しており、体への負担が少ないとされています。

とはいえ、オーガニック歯磨き粉にもさまざまな種類があり、どれを選べばよいか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで、オーガニック歯磨き粉を選ぶ際のポイントについて解説します。

配合成分で選ぶ

できるだけ体への影響が少ない歯磨き粉を選びたい方は、配合成分をチェックしましょう。

オーガニック歯磨き粉のなかには、研磨剤や発泡剤、フッ素、合成添加物などを使用していないものがあります。

研磨剤やフッ素を使わなくても、同じような働きをもつ別の成分を配合しているため、歯の健康を保つ作用は十分に期待できます。

研磨剤やフッ素を含まない歯磨き粉なら、子どもと一緒に使っても安心ですね。

配合成分を確認し、納得して毎日使える歯磨き粉を選びましょう。

ケアの目的で選ぶ

口に関するお悩みに合わせてオーガニック歯磨き粉を選ぶのもよいでしょう。

虫歯が気になる方は、ヒドロキシアパタイトキシリトール配合のオーガニック歯磨き粉がおすすめです。

ヒドロキシアパタイトとは骨や歯を構成する主成分で、歯垢を除去したり、歯の表面にできた傷を埋めたりする作用が期待できます。

さらに、歯から溶け出たミネラルを補充して歯の再石灰化を促すことで、虫歯予防にも役立つと考えられています。

キシリトールは、白樺や樫などの樹木から採取される甘味料です。

虫歯の原因になりにくいうえに、歯の再石灰化を促進させる作用があることも報告されています。

また歯を白くしたい方は、重曹が含まれている歯磨き粉を選ぶとよいでしょう。

重曹は、ベーキングパウダーなどにも含まれる成分です。

重曹入りの歯磨き粉を使用すると、歯の表面に付着した色素汚れを落とせる可能性があります。

さらに口臭をケアしたい方は、ハーブエキスや精油など、天然由来の香料を含む歯磨き粉が適しています。

悩みに合った成分を取り入れると、オーガニック歯磨き粉はより頼もしい存在になるでしょう。

使用感で選ぶ

毎日の生活に欠かせない歯磨き粉だからこそ、使用感にもこだわりたいものです。

市販の歯磨き粉に含まれる発泡剤は泡立ちをよくする反面、口の中に刺激を与える場合があります。

一方で、発泡剤不使用のオーガニック歯磨き粉は、刺激が少なくじっくり磨けます。

また、天然由来の香料が配合された歯磨き粉であれば、人工的な香りが苦手な方でも心地よく使えるでしょう。

使用感のよい歯磨き粉を選び、毎日の歯磨きタイムを癒しのひとときにしてください。

15/e organicのオーガニック歯磨き粉で、毎日のケアに天然成分のやさしさを

15/e organicのオーガニック歯磨き粉で、毎日のケアに天然成分のやさしさを

歯磨き粉は毎日の習慣に欠かせないものなので、安心感や使用感は大切なポイントです。

15/e organicでは、暮らしに自然となじむ、天然由来成分を配合したオーガニック歯磨き粉を取りそろえています。

【Davids】ホワイトニングトゥースペーストシリーズ

【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(オレンジバニラ)113g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(オレンジバニラ)113g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(オレンジバニラ)113g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(オレンジバニラ)113g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(オレンジバニラ)113g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(オレンジバニラ)113g

【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(オレンジバニラ)113g

¥2,200

商品紹介

Davidsホワイトニングトゥースペースト(オレンジバニラ)は、天然原料のみがベース。さわやかなオレンジと甘いバニラが調和した、フレッシュなオレンジバニラフレーバーのホワイトニング歯磨き粉。

ブラッシングにより「歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・口臭を防ぐ」効果が期待できます。歯のエナメル質のケアに着目し、温度刺激などに敏感な歯と歯茎をケアする「ナノヒドロキシアパタイト」を配合。歯垢を吸着し、歯の表面をなめらかに整えます。

乳歯の生えはじめ(目安:6ヶ月頃)から、初めての歯磨きにご使用いただけます。100% 天然由来成分(食品グレード)でできており、上手にうがいのできない小さなお子さまにも。
*口内に残る歯磨き粉が気になる場合は、水に濡らしたガーゼ等で拭き取ってください。

【商品情報】

■ご使用方法:歯ブラシに適量をつけ、まんべんなくしっかりと磨きます。

■内容量:113g

■原産国:アメリカ合衆国

■成分:炭酸Ca、グリセリン/大豆由来、水、炭酸水素Na、キシリトール/樺の木由来、含水シリカ、ヒドロキシアパタイト、ココイルグルタミン酸Na/ヤシ油由来、カラギーナン/海藻由来、ヤシ油、香料/天然由来、塩化K、ステビア葉/茎

■保存方法:ー

■使用期限:未開封での保管期間は2年間です。

■ご使用上の注意:口内に異常、発疹などの症状が出たら使用を中止し、医師に相談してください。

詳しく見る >
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g

【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(ストロベリースイカ)149g

¥2,420

商品紹介

大人も子供も一緒に使える、ストロベリースイカフレーバーのホワイトニング歯磨き粉。フレッシュなやさしい甘さで、毎日の歯磨きの時間が楽しみになる歯磨き粉です。

Davidsホワイトニングトゥースペーストは、食品グレードの天然原料をベースとし、自然な甘さとさわやかなフレッシュフレーバーのホワイトニング歯みがき粉です。ブラッシングにより「歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・口臭を防ぐ」効果が期待できます。

<ストロベリースイカフレーバー>
ストロベリースイカフレーバーは、やさしい甘さで子供のデリケートな乳歯のケアにはもちろん、ミントの辛味が苦手な大人の方にもおすすめです。歯垢を除去し歯石の沈着を防ぎます。

乳歯の生えはじめ(目安:6ヶ月頃)から、初めての歯磨きにご使用いただけます。100% 天然由来成分(食品グレード)でできており、上手にうがいのできない小さなお子さまにも。
*口内に残る歯磨き粉が気になる場合は、水に濡らしたガーゼ等で拭き取ってください。

<不使用成分>
フッ化物フリー・硫酸塩系発泡剤フリー・人工香味料フリー・人工甘味料フリー・着色剤フリー・保存料フリー

<持続可能な社会のために>

  • リサイクル可能で天然のミントフレーバーを損なわない金属製チューブ使用
  • パッケージはFSC認証済み
  • 動物実験はしていません

【商品情報】

■ご使用方法:歯ブラシに適量をつけ、まんべんなくしっかりと磨きます。

■内容量:149g(※チューブ絞り付き)
※メーカーの仕様変更によって付属がなくなりました。当オンラインサイトの販売分も、順次切り替えとなり発送時期によって付属しなくなります。ご了承いただきますようお願い致します。

■原産国:アメリカ

■成分:炭酸Ca、グリセリン/大豆由来、水、炭酸水素Na、キシリトール/樺の木由来、含水シリカ、ヒドロキシアパタイト、ココイルグルタミン酸Na/ヤシ油由来、カラギーナン/海藻由来、セイヨウハッカ油、スペアミント油、アニス種子エキス、ヒメコウジ葉油、ステビア葉/茎

■保存方法:ー

■使用期限:未開封での保管期間は2年間です

■ご使用上の注意:口の中に異常、発疹など症状が出たら使用を中止し、医師かに相談してください。

詳しく見る >
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(スペアミント)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(スペアミント)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(スペアミント)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(スペアミント)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(スペアミント)149g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(スペアミント)149g

【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(スペアミント)149g

¥2,200

商品紹介

天然原料のみをベースとし、自然な甘さとさわやかな天然ミントフレーバーのホワイトニング歯磨き粉。

ブラッシングにより「歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・口臭を防ぐ」効果が期待できます。

「100%ナチュラルのオリジナルフレーバー」

アメリカ中のミント農家から届くフレッシュなミントオイルを組み合わせ、Davidsオリジナルのミントフレーバーに。

100%ナチュラルミントオイルの信じられないほどさわやかな息が長く続きます。

不使用成分

  • フッ化物フリー
  • 硫酸塩系発泡剤フリー
  • 人工香味料フリー
  • 人工甘味料フリー
  • 着色剤フリー
  • 保存料フリー

フレーバーの特徴
爽やかなミントフレーバー。やさしい清涼感に、スペアミントならではの甘みと香りが特徴。

【商品情報】

■ご使用方法:歯ブラシに適量をつけ、まんべんなくしっかりと磨きます。

■内容量:149g

■原産国:アメリカ

■原材料・成分:炭酸Ca、グリセリン/大豆由来、水、炭酸水素Na、キシリトール/樺の木由来、含水シリカ、ココイルグルタミン酸Na/ヤシ油由来、カラギーナン/海藻由来、スペアミント油、セイヨウハッカ油、ダイウイキョウ油、ビターオレンジ果皮油、ステビア葉/茎

■保存方法:ー

■使用期限:未開封での保管期間は2年間です。

■ご使用上の注意:口の中に異常、発疹など症状が出たら使用を中止し、医師に相談してください。

詳しく見る >
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(マイルドミント)113g
【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(マイルドミント)113g

【Davids】ホワイトニングトゥースペースト(マイルドミント)113g

¥2,420

商品紹介

天然原料のみをベースとした刺激のないマイルドな爽快感をもたらすホワイトニング歯磨き粉。

ブラッシングにより「歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・口臭を防ぐ」効果が期待できます。

歯のエナメル質のケアに着目し、温度刺激などに敏感な歯と歯茎をケアする「ナノヒドロキシアパタイト」を配合。歯垢を吸着し、歯の表面をなめらかに整えます。

マイルドミントフレーバー
爽やかなミントの爽快感はありながら刺激の少ないマイルドミントフレーバー。オーガニックフレッシュミントオイルをオリジナルでブレンドした、清涼感のあるペパーミントの香りが特徴。

口腔内が敏感で歯磨き粉の刺激が気になるときに、お子さまのミント歯磨き粉のデビューに。

不使用成分
フッ化物フリー・硫酸塩系発泡剤フリー・人工香味料フリー・人工甘味料フリー・着色剤フリー・保存料フリー

持続可能な社会のために
  • リサイクル可能で天然のミントフレーバーを損なわない金属製チューブ使用
  • パッケージはFSC認証済み
  • 動物実験はしていません

【商品情報】

■ご使用方法:歯ブラシに適量をつけ、まんべんなくしっかりと磨きます。

■内容量:113g

■原産国:アメリカ合衆国

■原材料・成分:炭酸Ca(清掃剤)、グリセリン/大豆由来(保湿剤)、水(基剤)、炭酸水素Na(洗浄剤)、キシリトール/様の木由来(甘味剤)、含水シリカ(清掃剤)、ヒドロキシアパタイト(清掃剤、ココイルグルタミン酸Na/ヤシ油由来(洗浄剤)、カラギーナン/海藻由来(増粘剤)、ヤシ油(香味剤)、セイヨウハッカ油(香味剤)、スペアミント油(香味剤)、アニス種子エキス(香味剤)、ヒメコウジ葉油(香味剤)、塩化K(保存剤)、ステビア葉/茎(甘味剤)

■保存方法:-

■使用期限:未開封での保管期間は2年間です。

■ご使用上の注意:口の中に異常、発疹など症状が出たら使用を中止し、医師に相談してください。

詳しく見る >
point

管理栄養士ポイント!

Davidsのホワイトニングトゥースペーストは、合成香料や合成着色料、合成甘味料などの人工的な成分を使用していない歯磨き粉です。

フッ素も不使用で、体への負担に配慮されています。

刺激が強い発泡剤の代わりにココナッツオイル由来の天然成分を配合し、使用感のやさしさにもこだわっています。

さらにペパーミントやオレンジバニラ、ストロベリースイカなど、天然由来の香料を活かした多彩なフレーバーから選べるのも魅力です。

【amritara】トータル バランス オーガニック トゥースペースト

【amritara】トータル バランス オーガニック トゥースペースト
【amritara】トータル バランス オーガニック トゥースペースト
【amritara】トータル バランス オーガニック トゥースペースト
【amritara】トータル バランス オーガニック トゥースペースト
¥2,420

商品紹介

amritaraの歯磨き粉です。口の中に直接入る歯みがきは、スキンケアと同じくらい成分にこだわりたいその思いから歯みがきの開発がスタート。理想の形を求めて試行錯誤を重ね、完成したのが<トータル バランス オーガニック トゥースペースト>です。清らかな四万十川の山間部で育ったヒノキから抽出した「四万十ヒノキ水」や、自然の力強さを感じる5つの精油をバランスよく配合。これ1本で「虫歯を防ぐ*」「歯を白くする*」「口臭を防ぐ*」といったオールインワンタイプを実現しました。

【商品情報】

■内容量:100g
■原産国:日本

■成分:保湿剤:ヒノキ水/清掃剤:炭酸Ca/湿潤剤:グリセリン/粘結剤:キサンタンガム/保湿剤:ベタイン、イヌリン、海水、デキストリン、乳酸球菌培養エキス、乳酸桿菌培養液、ウメ、サピンヅストリホリアツス果実エキス、クマイザサ葉エキス、腐植土抽出物/甘味料:キシリトール/清掃剤:ヒドロキシアパタイト/pH調整剤:クエン酸、クエン酸Na、/洗浄剤:石ケン素地/香味剤:セイヨウハッカ油、バクホウシアシトリオドラ葉油、チョウジ花油、、タイム油、ギョリュウバイ油/水

■保存方法:直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保管してください。

■使用期限:製造日より3年。開封後はお早めにご使用ください。

■ご使用上の注意
  • 使用中、口中に発疹、かゆみ等の異常が現れた場合は、使用を中止してください。
  • 天然成分を使用しているため、石鹸の香りや色が変化することがありますが、ご使用には問題ありません。

【amritara】トータル バランス オーガニック トゥースペースト

point

管理栄養士ポイント!

amritaraのトータル バランス オーガニック トゥースペーストは、「スキンケアと同じくらい成分にこだわりたい」という思いから開発された歯磨き粉です。

フッ素や合成発泡剤、合成香料など、体への影響が気になる成分は不使用。代わりに、四万十ヒノキから抽出した水や、ホタテの貝殻由来のヒドロキシアパタイト、ハーブやスパイスの精油など、天然成分を配合しています。

体にやさしい処方でありながら、虫歯や口臭を防ぎ、歯を白くする作用が期待できる、頼もしい歯磨き粉です。

詳しく見る >

市販の歯磨き粉に満足できない方には、天然由来成分を配合したオーガニック歯磨き粉がおすすめです。

オーガニック歯磨き粉なら、体への影響を抑えながら口内を清潔に保てます。

自分に合った歯磨き粉を選び、毎日の歯磨きの時間を気分まで整うひとときに変えていきましょう。

店舗情報

15/e organic表参道店 外観
15/e organic表参道店 1F店内

15/e organic 表参道店

  • 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目42-1
  • アクセス:東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」B2出口より徒歩5分
  • 営業時間:11:00~20:00
  • 定休日:年末年始

まとめ

  • 市販の歯磨き粉に含まれる研磨剤や発泡剤、フッ素などの成分は、体への影響や刺激を懸念する声がある
  • オーガニック歯磨き粉を選ぶときは、配合成分やケアの目的、使用感に着目する
  • 天然由来成分を配合した体にやさしいオーガニック歯磨き粉は、15/e organicで選ぶのがおすすめ

シェアする

クリップボードにコピーしました

【記事の監修】

15/e organic管理栄養士HISAO

15/e organic
管理栄養士
HISAO

フィフティーンオーガニックで管理栄養士×ライターを担当。

オーガニックの魅力をはじめ、日々の生活に役立つ健康・栄養情報を発信しています。読者の皆様が1つでも、「そうなんだ!」という新しい気付きや発見のある記事をお届けします!

おすすめキーワード

おすすめ記事