監修 : SUGI

健康と美容におすすめ!はちみつの効果を徹底解説

健康と美容におすすめ!はちみつの効果徹底解説。肌の老化防止、腸内環境の改善、疲労回復

シェアする

クリップボードにコピーしました

トーストやパンケーキにかけるだけでなく、料理の調味料としても使える「はちみつ」。

さらに、はちみつは健康や美容に役立つ食品でもあります。

この記事では、はちみつがもたらす美容や健康への効果について解説するとともに、おすすめのはちみつを紹介します。

目次

  • 健康と美容をサポートするはちみつの効果
  • 健康・美容効果のあるはちみつの選び方
  • 15/e organicオリジナルはちみつ「Organic Acacia Honey」がおすすめな理由
  • はちみつの効果で体の内側からキレイと元気を!
  • まとめ

健康と美容をサポートするはちみつの効果

ハチミツをハチミツディッパーですくっているシーン

自然の恵みがたっぷり詰まったはちみつには、たくさんの健康・美容効果が期待できます。

ここでは、はちみつの効果を6つ紹介します。

疲労をすばやく回復させる

はちみつを食べると強い甘みを感じますが、これははちみつの80%以上が糖質で構成されているためです。

糖質は体を動かすエネルギー源であり、生命維持に欠かせない栄養素のひとつです。

そのため、糖質が不足すると疲れを感じやすくなる可能性があります。

糖質のなかでも、はちみつに豊富なブドウ糖は、体へ吸収されるのが速いことが特徴です。

したがって、はちみつには体の疲れをすばやく回復させる効果が期待できます。

また、ブドウ糖は脳の主要なエネルギー源でもあるため、集中力を高めたいときにはちみつを摂取するのもおすすめです。

傷口の手当にも

はちみつは、古くから傷の治療薬として活用されてきました。

その理由は、はちみつの高い抗菌性にあります。

はちみつは糖度が高いうえに酸性であるため、多くの細菌にとって繁殖しにくい環境をもたらします。

さらに、過酸化水素も抗菌作用に影響する物質のひとつです。

過酸化水素は、はちみつに含まれる酵素により作られる物質であり、消毒薬の成分としても知られています。

このように、はちみつには細菌の繁殖を抑える作用があるため、化膿を防いで傷をきれいに治す効果が期待できます。

喉の粘膜を保護する

喉の乾燥が気になるときに、はちみつが役立つかもしれません。

糖度が高く、水分が18%程度しか含まれないはちみつには、まわりの水分を吸収して閉じ込める性質があります。

したがって、はちみつには喉の粘膜を保護して乾燥を防ぐ効果が期待できます。

さらに、抗菌性により喉の粘膜に付着した細菌の活性が抑えられるため、感染症の予防にも役立つでしょう。

ただし、はちみつをそのまま食べると口や喉の水分が奪われて、イガイガするような不快感が生じることがあります。

喉の保護のためにはちみつを摂取する場合は、白湯や牛乳、食べ物に溶かして摂ることをおすすめします。

腸内環境を改善する

はちみつには、オリゴ糖やグルコン酸の働きによる整腸作用が期待できます。

オリゴ糖とは、ブドウ糖などの単糖が複数個つながった糖質の一種です。

オリゴ糖にはさまざまな働きがありますが、腸内に存在する善玉菌を増やして、腸内環境を整えることもそのひとつです。

また、有機酸の一種であるグルコン酸も、善玉菌であるビフィズス菌を増やす作用が期待できます。

そのため、便秘などお腹の不快感の改善に、はちみつの摂取が有効である可能性があります。

肌の老化を防ぐ

加齢とともに気になるシミやシワの対策に、はちみつが力を発揮する可能性があります。

その理由は、はちみつにポリフェノールが含まれているためです。

ポリフェノールは植物に由来する成分であり、みつばちが集める花の蜜にも含まれています。

ポリフェノールにはさまざまな働きがありますが、なかでも注目されているのが活性酸素を抑制する作用です。

活性酸素とは、体内で酸素の一部が変化した物質です。

体内で活性酸素が増えすぎると、肌にシミやシワができる原因になることがあります。

しかしはちみつを食べると、ポリフェノールの抗酸化作用が働き、肌にシミやシワができるのを防ぐ効果が期待できます。

血糖値の上昇を抑える

はちみつには多くの糖質が含まれるため、「食べると血糖値が急上昇しそう」と思うかもしれません。

しかし実際には、はちみつはあまり血糖値を上げず、なかには低GI食品に分類されるものもあります。

GI(グリセミック・インデックス)とは、食品を食べた後の血糖値の上がりやすさを示す指標です。

GIが低い食品は、食後血糖値の上昇が緩やかになります。

これにより、血糖値を調整するホルモンの分泌が安定して、糖尿病のリスクが軽減されることが期待できます。

また、血糖値を下げるホルモンには余分な脂肪を体に蓄積する作用もあるため、血糖値の上昇を抑えることは肥満の予防にもつながる可能性があるでしょう。

健康・美容効果のあるはちみつの選び方

ミツバチがお花から蜜を集めている

健康や美容をサポートする効果を期待するなら、無添加で加熱されていないはちみつがおすすめです。

実は、市販のはちみつはその効果が弱まったり、失われていたりする可能性があります。

それは、多くのはちみつに添加物や熱処理が加えられているためです。

市販のはちみつは、コストを抑える目的で水あめや液糖などを加えて薄められている場合があります。

また、作業効率を高めるため、加熱されているはちみつも多くあります。

通常のはちみつはとろみが強く、不純物を取り除くフィルターをなかなか通過しません。

一方で、加熱したはちみつは流動性が高まり、フィルターを通過しやすくなります。

ところが、はちみつに含まれる栄養成分や酵素が、加熱により壊れてしまう場合があります。

したがって、健康や美容への効果を取り入れるなら、添加物や熱処理が加えられていないはちみつを選ぶとよいでしょう。

15/e organicオリジナルはちみつ「Organic Acacia Honey」がおすすめな理由

15/e organicのorganic acacia honey

15/e organicがお届けするオリジナルはちみつ「Organic Acacia Honey」は、無添加で非加熱のアカシアはちみつです。

オーストリアにあるアカシアの森で採取されたはちみつを、必要最低限の処理だけでボトルに詰めています。

そのため、はちみつに含まれる栄養成分や酵素をそのまま体に取り込めます。

また、使いやすいチューブボトルに入っており、トーストに塗ったり料理に加えたりと、毎日気軽に使えることも魅力です。

アカシアはちみつはクセが少なく、すっきりとした上品な甘みが特徴であるため、どのような食べ物ともよく合います。

毎日の食事に15/e organicの「Organic Acacia Honey」を加えて、その健康・美容パワーを体に取り入れてみませんか?

【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g
【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g

【15/e organic】Organic Acacia Honey 300g / 500g

商品紹介

15/e Organic(フィフティーンオーガニック)オリジナル第6弾!オーガニックアカシアハニー(オーガニックアカシアハニー)300gと500gの2つのサイズを準備いたしました!

パンに塗ったり、紅茶にいれたり、お料理にもオススメです。 クセのない味わいが珍しいアカシア蜂蜜は幅広く活躍できます。

人の扱いにくい広大なアカシアの森で採密されたアカシア蜂蜜を使用しており、非加熱のはちみつなので、ビタミンやミネラルなど190種類の栄養素と酵素だけでなく、グルコン酸による腸内環境の改善も通常のはちみつよりも効果を期待できます。

ポイント

垂れなくキレの良いチューブボトルで、料理中や食卓でも使いやすいです!

低GIアカシア蜂蜜

食後血糖値の上昇度を示す指数のGI値ですが、通常はちみつのGI値は平均80近くありますが、アカシア蜂蜜はなんと28!パセリやレタスと同等の低GI商品です!お食事の30分前ティースプーン1杯分食べると食後の血糖値の上昇を穏やかにしてくれます。

殺菌抗菌作用

抗菌殺菌作用もあり、口臭や予防ウイルス対策にも。 さらにアセトアルデヒドが原因の二日酔いの成分ははちみつで弱められる効果もあり、二日酔いが酷い方は是非お試しください。

【商品情報】

■販売者:15/e organic

■名称:蜂蜜

■原材料名:アカシア蜂蜜(非加熱)

■製法:世界中から厳選した良品をひとつひとつ、「ていねいに。」を合言葉に、ハンドメイドで製造しています。

■内容量: 300g / 500g

■賞味期限:裏面の品質表示ラベルをご確認ください。

■製造後期限:730日

■保存方法:日光を避け常温で保存してください。

■原産国: オーストリア

■栄養成分(100gあたり):エネルギー327kcal/タンパク質0.2g/脂質0.1g/炭水化物81.2g/食塩相当量0g※この表示は目安です

■ご使用上の注意

  • 1歳未満のお子様には与えないでください
  • 落花生・くるみ製品と共通の設備で製造しています。
¥4,320
詳しく見る >

はちみつの効果で体の内側からキレイと元気を!

15/e organicのorganic acacia honeyと女性のストレッチシーン

今回は、はちみつに健康と美容に役立つたくさんの効果があることを解説しました。

体への効果を期待してはちみつを食べるなら、無添加・非加熱の15/e organicオリジナルはちみつ「Organic Acacia Honey」がおすすめです。

このはちみつは、15/e organicの厳しい商品選定基準をクリアしているので、毎日安心して食べられます。

無添加・非加熱のはちみつで、体の内側から健康と美しさを育みましょう。

まとめ

  • はちみつには疲労回復や腸内環境の改善、肌の老化防止など、たくさんの健康・美容効果が期待できる。
  • 市販のはちみつは添加物や加熱処理が加えられており、はちみつ本来の効果が失われている可能性がある。
  • 無添加・非加熱のはちみつなら、15/e organicの「Organic Acacia Honey」がおすすめ!

シェアする

クリップボードにコピーしました

【記事の監修】

15/e organic 管理栄養士・栄養士 SUGI

15/e organic
管理栄養士
SUGI

フィフティーンオーガニック表参道店に店運営全般を担当栄養成分の知識と商品の知識に当店の誰よりも深い知識を持っています!
一人でも多くの人にオーガニックの良さが伝わるような接客を心がけています!

おすすめキーワード

おすすめ記事