商品紹介
白米に黒米を10%混ぜて炊くと、お赤飯みたいにモチモチなご飯を楽しめます。
黒米は古来から珍重され、おはぎのルーツといわれています。玄米の色が黒色で果皮や、種皮の部分に紫黒系色素(アントシアン系)を含んだ米です。また、黒色系色素(アントシアニン)は血管を保護して、動脈硬化や、ガンを予防効果もあるとされています。
黒米の栄養成分は現代の白米と比ベると、たんぱく質や、ビタミンB1、B2、ナイアシン、ビタミンE、鉄、カルシウム、マグネシウムなどを豊富に含みます。
農薬散布無し、無肥料、無除草剤、そして天日干しの逸品です。 栽培量が少なく、限定販売となります。
【商品情報】
■販売者:かたやま農園
温暖な和歌山県の気候の元で、自然の力を最大限に活かした農法を行い、地域の自然環境に負荷をかけない農業の在り方を目指す。
■名称:玄米
■原材料名:玄米
■内容量:100g
■調整年月日:裏面の品質表示ラベルをご確認ください。
■製造後期限:約1年
■保存方法:
- 冬季〜春:常温保存
- 初夏〜夏〜初秋:冷蔵庫野菜室保存
- 秋:常温保存
■原産国:日本
■栄養成分:-
■ご使用上の注意:-