商品紹介
繊細な唇を皮脂膜の代わりとなるようにやさしくケアして保護
つややかな唇は素肌の美しさを引き立ててくれる大切なパーツ。そんな繊細な唇を自然素材で守り、唇の水分と油分を使って自らを整える常在菌の働きに着目した根幹ケアリップです。
●口元にこそオーガニックの恵みを
唇に使うリップだから、どうしても口に入ってしまうもの。だから成分は食べられるものが基本。さらに素材は99.5%オーガニック(世界的な統一基準オーガニック認証「COSMOS ORGANIC」を取得)。有機野菜のように栄養たっぷりの自然の恵みが唇を魅力的に美しく保ちます。
●ほどよい密着感で続く潤い・柔らかさ
唇には「皮脂腺」がないため、水分が奪われやすく、他の皮膚よりも荒れやすい敏感なパーツです。オーガニックモイストリップは皮脂膜の代わりとなるミツロウといった保湿力の高い天然ワックスを使用。塗りなおすのを忘れるほど長時間唇にフィットし、みずみずしい潤い、唇の柔軟性を保ちます。
●繰り返す荒れも、小さなシワもしっかりケア
人の皮脂と同じ成分を含むマカデミアナッツオイルが、年齢とともにしわが入り、みずみずしさがなくなる唇をケアし、若々しい印象を与えます。同時に果実のなかで最大のビタミンC含有量を誇り、美肌菌もサポートするスーパーフルーツのカカドゥプラムが、揺らぎがちな肌を整え、繰り返す唇の荒れを防ぎます。
【テクスチャーと香り】
■適度な艶感となめらかな伸び
荒れた唇にもなめらかに伸び、適度な艶感とみずみずしさを与えます。
■女性の気分を高める香り
月桃やゼラニウム、ラベンダーを中心としたさわやかでリラックスできる香り。
【商品情報】
■ご使用方法:
【基本編】毎日のケアから就寝前の集中ケアまで
ティッシュなどで唇の汚れをやさしくふき取ります。リップを2~3ミリほど繰り出し、縦ジワに沿って上下にやさしく塗ります。
【ポイント】シーンや用途に合わせて、重ね塗りすると仕上がりが変化します。
1~2回・・・グロスや口紅の下地に
2~3回・・・日常使い、マスクで乾燥が気になる時に
4~5回・・・就寝前・集中ケアに
【応用編】唇以外のパーツケアに
【目元ケア】
目尻のCゾーンにくるくると優しく塗り、軽く馴染ませるように指先でハンドプレス。気になる乾燥小ジワ対策に。
【口元ケア】
年齢とともに気になる、「ほうれい線」のケアには、 片手で軽く頬を持ち上げながら、ほうれい線の部分にリップをくるくると塗り、軽く馴染ませるように指先でハンドプレス。
【ネイルケア】
爪の根元にくるくると塗り、その後しっかりと馴染ませるようにマッサージ。若々しく清潔感のある指先に。
■内容量:3.6g
■原産国:日本
■成分:オリーブ果実油*、ミツロウ*、シア脂*、ヒマシ油*、マカ デミア種子油*、ヒアルロン酸Na、ヘチマ葉エキス*、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、ヒマワリ種子油、ゲットウ葉油*、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、イタリアイトスギ葉/実 /茎油、トコフェロール
※素材名の後ろに*印が付くものはオーガニック成分です。
■保存方法:高温多湿および直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
● 乳幼児の手の届かないところへ保管してください。
■使用期限:合成防腐剤を一切使用しておりませんので、開封後は6ヶ月以内にご使用ください。
(未開封の場合は3年)
■ご使用上の注意:
● 唇やお肌に異常が生じていないかよく注意してお使いください。唇やお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用をおやめください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1) 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2) 使用した唇やお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
● 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
● 自然成分でできた製品なので色や香りが変化する場合がありますが品質に問題はありません。
● 自然由来成分を使用しているため繰り出し後容器に戻りにくいので、必要量だけ出してください。
※もし出しすぎた場合は、唇や指で押さえながら戻してください。