商品紹介
軽めのテクスチャーを好む髪質(細めの毛質)に適したヘアオイルです。
アーユルヴェーダには欠かせない 〈ホーリーバジル/トゥルーシー〉は宮崎県東郷町で栽培されている地域資源。無農薬栽培素材を活用し、珍しい〈ホーリーバジル/トゥルーシーエキス〉を贅沢に調合。
頭皮環境にも優しいオーガニック素材。毛髪のスタイリングや保湿にも。
朝晩、頭皮に白髪や薄毛が気になる箇所に、揉み込むように浸透させてください。
・宮崎県西都市の有機柚子の里で生まれた「柚子の香り」Atelier Ayuh アトリエ アーユスは、ヘアケアに特化したオーガニック×エシカルヘアケアブランドです。
「アトリエ」とは英語で「美術家などの仕事場・工房」という意味。「アーユス」とはサンスクリット語で「いのち」という意味。『美術家たちの命の仕事場』をコンセプトにしています。
100%植物素材で叶える毛髪と頭皮の健康習慣。新感覚「バジル由来の養毛料」がOML6種目の新ブランドから誕生。和漢×アーユルヴェーダのエッセンスも融合し、頭皮環境や毛髪環境をscience×organicで解決したい —
日本の〈和漢〉と スリランカの〈アーユルヴェーダ〉が 華麗に融合して生まれるヘアケアラインです。 香り豊かなスタイリッシュな装いに仕上がりました。
その他にも、 コブシの花とクロモジの葉をモチーフに 森の中に香る豊かな”自然香”をテーマとしています。
【商品情報】
■ご使用方法:朝晩、頭皮に白髪や薄毛が気になる箇所に、揉み込むように浸透させてください。
毛髪のスタイリングや保湿にも。
■内容量:30ml
■原産国:日本(宮崎県)
■原材料・成分:100% 植物・天然成分由来
■ 不使用成分:石油由来原料 一切不使用(石油由来の界面活性剤、合成着色剤、合成香料、合成防腐剤、合成溶媒、ポリマー、シリコン)
マカデミア種子油O*、スクワラン、ムラサキ根エキスWJM**3、ホーリーバジルエキスWJM**1、ツバキ種子油WJ*、フクロフノリエキスWJM*、タカサブロウ葉エキスWM**4、ソウハクヒエキスWJM**4、高麗人参エキスM**4、コブシエキスM**4、甘草エキスM**4、ケイヒエキスM**4、シャクヤクエキスM**4、ショウキュウエキスM**4、センキュウエキスM**4、オウゴン根エキスM**4、トコフェロール(GMO-free/ビタミンE)、ユズ果皮油OJM**2
※全成分 / 植物由来、海藻由来
※植物エキスの抽出溶媒 / 植物由来(水・有機植物発酵エタノール抽出)
※キャリーオーバー成分 / 表示済み
*1 宮崎県産「東郷町」地域資源のワイルドクラフト素材(自然栽培)
*2 宮崎県産「銀鏡」搾汁残渣のアップサイクル素材(有機栽培)
*3 北海道産「タネラボ」ワイルドクラフト素材(自然栽培)
*4「和漢素材」自社製造のオリジナル素材(野生/自然栽培)
O* オーガニック原料(エコサート認証素材)
W* 自然栽培・無農薬・野草成分
J* 国産原料
M* エシカル自社原料
(M)自社工場兼研究所「植物調合美容研究所」で自社製造しているオリジナルエキスで、農産物の廃棄や自社採取素材などから化粧品原料をアップサイクルしています。
※抽出溶媒に水とサトウキビ由来の発酵エタノールを使用しています
■保存方法:極端な高温または低温の場所、直射日光の当たる場所、乳幼児の手の届く場所には保管しないでください。
■使用期限:製造後未開封で3年間品質に問題なくお使いいただくことができます。
■ご使用上の注意:開封後はできるだけ3ヶ月以内をめどにお使いいただくことをお勧めしております。