商品紹介
鉄分や食物繊維を製置に含む、女性に癒しいお豆です。
豆大福やあんみつに入っているお豆で、和菓子に使われることが多いです。一般のお店ではなかなか取り扱っていませんので、是非ご賞味ください。生産者さんおススメの食べ方は、豆ご飯!他にも、豆かん(豆+寒天+黒蜜)や塩ゆでしてサラダやおつまみに。甘露煮のようにして、マフィンや蒸しパンなどお菓子作りにも使えます。
<豆ご飯の調理方法>
お米1合:豆20gの分量。豆をよく洗い、硬めに下茹でする。米を洗い、炊飯器にセット(水も入れる)してから、下茹でした赤えんどう豆と塩を一つまみ入れ、普通モードで炊く。
【商品情報】
■販売者:自然栽培まんまファーム
農薬や肥料は一切使用せず、太陽・水・土の恵みだけの丁寧な栽培方法。固定種を育てること、自家採種をして種を紡いでいくことを大事にして“自然のまんま”の美味しさを届けることにこだわりを持つ農家。
■名称:赤えんどう乾燥豆
■原材料名:赤えんどう
■内容量:100g
■賞味期限:1年
■製造後期限:ー
■保存方法:ー
■原産国:日本
■栄養成分:ー
■ご使用上の注意:ー