商品紹介
山口県徳地産の農薬不使用の焙煎よもぎ茶。
ふわふわの品質の高いよもぎを効果が高まると言われる時期に人の目で見極めて収穫し、収穫後すぐに自然の風と熱で1週間乾燥し、焙煎は鋳物の窯でガスの力でじっくり焙煎しています。
【特徴】
- 香りの特徴は、さわやかな新緑の香り
- 薬草を煮だすことで森林浴のようなリラックスできる香りを楽しめます。
カフェインレス、農薬不使用なので、妊婦さん、赤ちゃん、お年寄りにも安心、安全です。
また、煮出したお茶を沐浴やお風呂に入れ入浴剤としても使えます。身体がぽかぽかあたたまり、湯冷めしにくくなります。
湿疹、皮膚炎、アトピーなどの炎症が気になるかたにも。
【商品情報】
■販売者:山口県徳地産の農薬不使用の焙煎したおいしい薬草の湯専門店です。 「美味しく飲める薬草」で「お風呂に入れると肌ケアになる薬草」の両用で使える商品を揃えているブランド。
■名称:赤ちゃんのよもぎ茶湯/よもぎ茶
■原材料名:よもぎ(焙煎)
■内容量:10g(リーフ)/100g(1包10g/10包入ティーバッグ)
■賞味期限:裏面の品質表示ラベルをご確認ください。
■製造後期限:365日
■保存方法:直射日光・高温多湿を避け、常温で保存ください。
■原産国:日本(山口県)
■栄養成分:ー
■ご使用方法:①飲み方沸騰したお湯1000ccに茶葉10gを入れ5分程度煮出してお飲みください。 ②お風呂の入れ方10g程度、①と同様に煮出した後、お好みで湯舟に入れてください。
■ご使用上の注意
- ヨモギアレルギーなどを持っている方もいるので必ず試してからご使用下さい。
- ヨモギ湯に入った後もしっかり保湿クリームなどでやさしく保護してください。
- 鉄・銅・アルミ鍋は薬草茶の成分をかえてしまうことがあるため、煮出すお鍋はステンレスはコーティングされているものをご使用ください。
- 茶葉が入った袋ごと湯船に入れると水圧がかかり袋が開いてしまうことがあります
管理栄養士
SUGI